ヒョウタンの実2014/06/22
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2. ちがこさん、ありがとうございます。
ちがこさん、ありがとうございます。
実は、何を隠そうヒョウタンを植えるきっかけとなったのが、ちがこさんのブログです。
「面白そうだな」と思い、種を購入して育てたしだいです。
ですから、きっかけを与えてくれたのは、ちがこさんなのです。
今年のも期待していてくださいね。
きれいなヒョウタンを育てるように目標を置きましたので、、、、
今後ともよろしくお願いします。
ブログにも書き込みをさせていただきます。
実は、何を隠そうヒョウタンを植えるきっかけとなったのが、ちがこさんのブログです。
「面白そうだな」と思い、種を購入して育てたしだいです。
ですから、きっかけを与えてくれたのは、ちがこさんなのです。
今年のも期待していてくださいね。
きれいなヒョウタンを育てるように目標を置きましたので、、、、
今後ともよろしくお願いします。
ブログにも書き込みをさせていただきます。
1. No Title
おはようございます。
賢パパさんに教えてもらってこちらにお邪魔することができました。
たくさん ひょうたん作ってるんですね!
いただいた ひょうたんを見ながら「只者ではない」と
思っていましたが これからは「ひょうたん師匠」と呼ばせてもらいます。
数年前に 初めてひょうたん栽培に挑戦しましたが
虫にやられ よくわからないまま大ダルマひょうたんが
ひとつだけ成長しましたが、加工が大変でコリました・・・(あはは。。。)
ブログを拝見すると お家でたくさんの植物を育てているのですね。
植物を育てるのが上手な人は優しい人だと思います。
(あと面倒見のいい人!)
これからも ちょこちょこ遊びに来ます。
どうぞよろしくお願いします。
ちがこさんより
賢パパさんに教えてもらってこちらにお邪魔することができました。
たくさん ひょうたん作ってるんですね!
いただいた ひょうたんを見ながら「只者ではない」と
思っていましたが これからは「ひょうたん師匠」と呼ばせてもらいます。
数年前に 初めてひょうたん栽培に挑戦しましたが
虫にやられ よくわからないまま大ダルマひょうたんが
ひとつだけ成長しましたが、加工が大変でコリました・・・(あはは。。。)
ブログを拝見すると お家でたくさんの植物を育てているのですね。
植物を育てるのが上手な人は優しい人だと思います。
(あと面倒見のいい人!)
これからも ちょこちょこ遊びに来ます。
どうぞよろしくお願いします。
ちがこさんより
ただいまコメントを受けつけておりません。
ヒョウタンの実2014/06/22
コメント
3. No Title
ぬおーっ!!
そうなんですかぁー???
あの失態続きのひょうたん栽培、実がなっても
お粗末な後処理で 可哀想なお尻のないひょうたんに
なっちゃうしいー・・・
それがきっかけなんて驚きですわ!
いやぁー
まいった まいった(汗)
ひょうたんもらって嬉しくて今夜も
色々工作考えて眠れない。。。
早くとりかかりたいなぁー♪
わくわく。
そうなんですかぁー???
あの失態続きのひょうたん栽培、実がなっても
お粗末な後処理で 可哀想なお尻のないひょうたんに
なっちゃうしいー・・・
それがきっかけなんて驚きですわ!
いやぁー
まいった まいった(汗)
ひょうたんもらって嬉しくて今夜も
色々工作考えて眠れない。。。
早くとりかかりたいなぁー♪
わくわく。
2. ちがこさん、ありがとうございます。
ちがこさん、ありがとうございます。
実は、何を隠そうヒョウタンを植えるきっかけとなったのが、ちがこさんのブログです。
「面白そうだな」と思い、種を購入して育てたしだいです。
ですから、きっかけを与えてくれたのは、ちがこさんなのです。
今年のも期待していてくださいね。
きれいなヒョウタンを育てるように目標を置きましたので、、、、
今後ともよろしくお願いします。
ブログにも書き込みをさせていただきます。
実は、何を隠そうヒョウタンを植えるきっかけとなったのが、ちがこさんのブログです。
「面白そうだな」と思い、種を購入して育てたしだいです。
ですから、きっかけを与えてくれたのは、ちがこさんなのです。
今年のも期待していてくださいね。
きれいなヒョウタンを育てるように目標を置きましたので、、、、
今後ともよろしくお願いします。
ブログにも書き込みをさせていただきます。
1. No Title
おはようございます。
賢パパさんに教えてもらってこちらにお邪魔することができました。
たくさん ひょうたん作ってるんですね!
いただいた ひょうたんを見ながら「只者ではない」と
思っていましたが これからは「ひょうたん師匠」と呼ばせてもらいます。
数年前に 初めてひょうたん栽培に挑戦しましたが
虫にやられ よくわからないまま大ダルマひょうたんが
ひとつだけ成長しましたが、加工が大変でコリました・・・(あはは。。。)
ブログを拝見すると お家でたくさんの植物を育てているのですね。
植物を育てるのが上手な人は優しい人だと思います。
(あと面倒見のいい人!)
これからも ちょこちょこ遊びに来ます。
どうぞよろしくお願いします。
ちがこさんより
賢パパさんに教えてもらってこちらにお邪魔することができました。
たくさん ひょうたん作ってるんですね!
いただいた ひょうたんを見ながら「只者ではない」と
思っていましたが これからは「ひょうたん師匠」と呼ばせてもらいます。
数年前に 初めてひょうたん栽培に挑戦しましたが
虫にやられ よくわからないまま大ダルマひょうたんが
ひとつだけ成長しましたが、加工が大変でコリました・・・(あはは。。。)
ブログを拝見すると お家でたくさんの植物を育てているのですね。
植物を育てるのが上手な人は優しい人だと思います。
(あと面倒見のいい人!)
これからも ちょこちょこ遊びに来ます。
どうぞよろしくお願いします。
ちがこさんより
コメント
3. No Title
そうなんですかぁー???
あの失態続きのひょうたん栽培、実がなっても
お粗末な後処理で 可哀想なお尻のないひょうたんに
なっちゃうしいー・・・
それがきっかけなんて驚きですわ!
いやぁー
まいった まいった(汗)
ひょうたんもらって嬉しくて今夜も
色々工作考えて眠れない。。。
早くとりかかりたいなぁー♪
わくわく。