久しぶりに蓮花寺池
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1. あと1ヶ月くらい?
ようやく紅葉が終わりに近づいてきましたか??
今年はホントに酷いです。重傷患者ではないですが、花粉の多さを実感します。
仕事柄外にいることが多いので、上手に乗り切る術がありますが、スポーツをすると一発でアウトなので、この季節は辛いです。
そのうち井川の方の花粉が飛んできますヨ。
今年はホントに酷いです。重傷患者ではないですが、花粉の多さを実感します。
仕事柄外にいることが多いので、上手に乗り切る術がありますが、スポーツをすると一発でアウトなので、この季節は辛いです。
そのうち井川の方の花粉が飛んできますヨ。
ただいまコメントを受けつけておりません。
久しぶりに蓮花寺池
花粉症まっただ中。
無謀にも蓮花寺池公園へ。
自分が定めた杉の標準木は、だいぶ赤みが薄れていた。
以前撮影したのと比較をすると、
こんな感じ。上は、3月17日撮影したのも、下は2月11日のものである。
この付近の杉花粉は、ピークを過ぎたと思うようにしよう。
活動を再開するのももう少しの辛抱である。
さて、今日は、ソメイヨシノの話題も。
蓮花寺池公園の比較的風が当たらない暖かな場所の木には、花が10輪程度咲いていた。
昨日が東京の靖国神社の標準木が開花したとのことだが、
こっちも同じ日に開花しているのであった。
他の木はまだ固いつぼみのもあるので、満開はまだ先になると思う。
今日はスイセンの花もきれいであった。
やっぱり春はいいものである。
もうすぐそこである。
無謀にも蓮花寺池公園へ。
自分が定めた杉の標準木は、だいぶ赤みが薄れていた。
以前撮影したのと比較をすると、
こんな感じ。上は、3月17日撮影したのも、下は2月11日のものである。
この付近の杉花粉は、ピークを過ぎたと思うようにしよう。
活動を再開するのももう少しの辛抱である。
さて、今日は、ソメイヨシノの話題も。
蓮花寺池公園の比較的風が当たらない暖かな場所の木には、花が10輪程度咲いていた。
昨日が東京の靖国神社の標準木が開花したとのことだが、
こっちも同じ日に開花しているのであった。
他の木はまだ固いつぼみのもあるので、満開はまだ先になると思う。
今日はスイセンの花もきれいであった。
やっぱり春はいいものである。
もうすぐそこである。
PR
コメント
2. 無題
upaさんおはようございます。
今しばらく、ダメですね。
なんだかんだで連休明けぐらいからベストシーズンです。
今しばらく、ダメですね。
なんだかんだで連休明けぐらいからベストシーズンです。
1. あと1ヶ月くらい?
ようやく紅葉が終わりに近づいてきましたか??
今年はホントに酷いです。重傷患者ではないですが、花粉の多さを実感します。
仕事柄外にいることが多いので、上手に乗り切る術がありますが、スポーツをすると一発でアウトなので、この季節は辛いです。
そのうち井川の方の花粉が飛んできますヨ。
今年はホントに酷いです。重傷患者ではないですが、花粉の多さを実感します。
仕事柄外にいることが多いので、上手に乗り切る術がありますが、スポーツをすると一発でアウトなので、この季節は辛いです。
そのうち井川の方の花粉が飛んできますヨ。
コメント
2. 無題
今しばらく、ダメですね。
なんだかんだで連休明けぐらいからベストシーズンです。