食害2015/10/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
食害2015/10/17
サラダにして食べる予定のシュンギクが、何らかの幼虫に食べられてしまった。
丸坊主である。
とりあえず見つけた幼虫はすべて捕殺した。
新たな葉が生えてきたら食べたいと思います。
ハツカダイコンの葉も食べられてしまった。
下の写真の右上のプランターがハツカダイコンである。
ハツカダイコンは、根の部分が大きくなるまで待つことにします。
ニンジン、万能ネギ、サラダ菜などは確実に成長している。
害虫対策をしたいところだが、生で口に入れる食べ物であるため、農薬は使いたくない。
捕殺すつ方法で乗り切りたい。
9月で収穫を終了したオクラは、種取用の実だけを残してある状態である。
来年用の種である。
オクラは、このようにして毎年栽培を続けている。
今後も同じようにして栽培予定である。
丸坊主である。
とりあえず見つけた幼虫はすべて捕殺した。
新たな葉が生えてきたら食べたいと思います。
ハツカダイコンの葉も食べられてしまった。
下の写真の右上のプランターがハツカダイコンである。
ハツカダイコンは、根の部分が大きくなるまで待つことにします。
ニンジン、万能ネギ、サラダ菜などは確実に成長している。
害虫対策をしたいところだが、生で口に入れる食べ物であるため、農薬は使いたくない。
捕殺すつ方法で乗り切りたい。
9月で収穫を終了したオクラは、種取用の実だけを残してある状態である。
来年用の種である。
オクラは、このようにして毎年栽培を続けている。
今後も同じようにして栽培予定である。
PR
コメント