杉の状態を確認に2017/12/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
杉の状態を確認に2017/12/17
本日もいい天気。
蓮華寺池公園に行ってみた。
池の中の天使
電飾されているのであろうか。夜行って観てみたいものである。
古墳広場からの富士山。
雪は少なめ。たぶん強風に舞ってしまったと思う。
遠くで見ていても
宝永山付近に雪が舞いあがっていることが確認できる。
相当の風速だと思う。
遠くからだんだん近づいてみてみると
こんな具合である。
山頂付近も黒い山肌が見えている。
ということは、だいぶ雪が舞ってしまったということである。
これから来年2月頃にかけて、真っ白になった富士山を観ることを期待したい。
この時期から気になるのが、杉の木の花粉の状態である。
自分が定めた花粉の標準木の状態である。
寄って撮ってみる。
最大に寄って撮ってみた。
花粉はまだまだ黄色い色をしている。
これがだんだん赤くなって膨らんでいくと飛散が始まる。
予想では、1月の下旬だと思われる。
それまでは、あと数回言って確認してみたい。
もう1つの標準木。紅葉の標準木
カエデは全部落葉していた。
蓮華寺池公園に行ってみた。
池の中の天使
電飾されているのであろうか。夜行って観てみたいものである。
古墳広場からの富士山。
雪は少なめ。たぶん強風に舞ってしまったと思う。
遠くで見ていても
宝永山付近に雪が舞いあがっていることが確認できる。
相当の風速だと思う。
遠くからだんだん近づいてみてみると
こんな具合である。
山頂付近も黒い山肌が見えている。
ということは、だいぶ雪が舞ってしまったということである。
これから来年2月頃にかけて、真っ白になった富士山を観ることを期待したい。
この時期から気になるのが、杉の木の花粉の状態である。
自分が定めた花粉の標準木の状態である。
寄って撮ってみる。
最大に寄って撮ってみた。
花粉はまだまだ黄色い色をしている。
これがだんだん赤くなって膨らんでいくと飛散が始まる。
予想では、1月の下旬だと思われる。
それまでは、あと数回言って確認してみたい。
もう1つの標準木。紅葉の標準木
カエデは全部落葉していた。
PR
コメント