デジカメ2013/12/28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
デジカメ2013/12/28
2010年から使用していたデジカメ。
FUJIFILM製のFINEPIX XP10。1200万画素の防水カメラ。
外出時にはいつも一緒に行動している。
バックに入れたり、パンツのポケットに入れたりして歩いたり走ったり。
そのため、衣類と擦れてシリコン部分の印字が見えなくなってしまった。
画質も良いカメラがたくさん出てきたので、買い足すことにした。
同じ防水タイプも考えたが、XP10を雨の日に使用したのはほんの数回。
雨の日等はXP10を引き続き使用することにして、普通のコンデジを購入した。
同じFUJIFILM製のFINEPIX F900EXR。1600万画素。
機能はすごい充実している。
早速、蓮華寺池公園に行って、撮り比べることにした。
ちなみにXP-10が光学5倍のズーム機能で、F900EXRは光学20倍、デジタルズームで40倍である。
上はXP10、下はF900EXR
上は、XP10で目いっぱいズームした写真。下はズームを使わないF900EXR。
F900EXRは40倍のズームを使うとこんなに大きく。
色彩はどうであろうか。
あまり変わらにように思えるが、気のせいであろうか。
この四阿も上がXP10で、下がF900EXR。
電源を入れてズームを使わずに撮った画像である。
それでも、F900EXRの方が色彩が濃い感じがする。
これが画素数400万の違いか?
FUJIFILM製のFINEPIX XP10。1200万画素の防水カメラ。
外出時にはいつも一緒に行動している。
バックに入れたり、パンツのポケットに入れたりして歩いたり走ったり。
そのため、衣類と擦れてシリコン部分の印字が見えなくなってしまった。
画質も良いカメラがたくさん出てきたので、買い足すことにした。
同じ防水タイプも考えたが、XP10を雨の日に使用したのはほんの数回。
雨の日等はXP10を引き続き使用することにして、普通のコンデジを購入した。
同じFUJIFILM製のFINEPIX F900EXR。1600万画素。
機能はすごい充実している。
早速、蓮華寺池公園に行って、撮り比べることにした。
ちなみにXP-10が光学5倍のズーム機能で、F900EXRは光学20倍、デジタルズームで40倍である。
上はXP10、下はF900EXR
上は、XP10で目いっぱいズームした写真。下はズームを使わないF900EXR。
F900EXRは40倍のズームを使うとこんなに大きく。
色彩はどうであろうか。
あまり変わらにように思えるが、気のせいであろうか。
この四阿も上がXP10で、下がF900EXR。
電源を入れてズームを使わずに撮った画像である。
それでも、F900EXRの方が色彩が濃い感じがする。
これが画素数400万の違いか?
PR
コメント