ヒョウタン初収穫2015/07/28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ヒョウタン初収穫2015/07/28
千成ヒョウタンの収穫を行った。
6月の中旬までに受粉をさせた実である。
数にして20個弱。
すぐに電動ドライバーで穴を開けた。
穴を開けたヒョウタンはバケツに、穴の部分を上向きにして配置。
重石をして浮かないようにして、水をいれる。
隙間から見るとこんな感じで、ヒョウタンの全てが水に水没している。
処理の過程で、大変なにおいが出るので、屋外で処理をすることは言うまでもない。
隣の家ににおいの迷惑がかからないように、蓋等も必要となってくる。
このような状態で、途中にひょうたんの中に水がいきわたるようにスポイト等で水を注入する。
2度程度の水替えを行って2週間ほどで処理が完了といったところである。
8月の旧盆付近で処理完了の予定である。
6月の中旬までに受粉をさせた実である。
数にして20個弱。
すぐに電動ドライバーで穴を開けた。
穴を開けたヒョウタンはバケツに、穴の部分を上向きにして配置。
重石をして浮かないようにして、水をいれる。
隙間から見るとこんな感じで、ヒョウタンの全てが水に水没している。
処理の過程で、大変なにおいが出るので、屋外で処理をすることは言うまでもない。
隣の家ににおいの迷惑がかからないように、蓋等も必要となってくる。
このような状態で、途中にひょうたんの中に水がいきわたるようにスポイト等で水を注入する。
2度程度の水替えを行って2週間ほどで処理が完了といったところである。
8月の旧盆付近で処理完了の予定である。
PR
コメント