観葉植物
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
観葉植物
ダイソーに行くと必ず寄るコーナーがある。観葉植物を扱ったコーナーである。
行く度に1から2個づつ購入してきた。それを空いたビンに移しかえて育てている。
金魚とともに癒効果となっている。
左からフィロデンドロン、パキラ、アレカヤシ、ドラセナである。
あと一つバンブーもあり、癒しと室内の乾燥予防にもなっている。バンブーだけは、鉢に土で育てている。
今日は、久しぶりに休みが取れたので、金魚の水槽の掃除、サボテンの移植と、やろうと思っていてなかなかできなかったことを一気に片付けた。
あとは、確定申告に使用する医療費の計算もそろそろやっておきたいところである。
まだまだ寒さ厳しいが、そろそろ杉花粉症も心配の時期となる。2月に入ったら予防のために薬の服用をしたいと思う。
行く度に1から2個づつ購入してきた。それを空いたビンに移しかえて育てている。
金魚とともに癒効果となっている。
左からフィロデンドロン、パキラ、アレカヤシ、ドラセナである。
あと一つバンブーもあり、癒しと室内の乾燥予防にもなっている。バンブーだけは、鉢に土で育てている。
今日は、久しぶりに休みが取れたので、金魚の水槽の掃除、サボテンの移植と、やろうと思っていてなかなかできなかったことを一気に片付けた。
あとは、確定申告に使用する医療費の計算もそろそろやっておきたいところである。
まだまだ寒さ厳しいが、そろそろ杉花粉症も心配の時期となる。2月に入ったら予防のために薬の服用をしたいと思う。
PR
コメント