ウリキンウワバ2015/07/05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ウリキンウワバ2015/07/05
ヒョウタンにウリキンウワバの成虫が来ていた。
変な名前であるが、漢字で書くと「瓜金上羽」と書くようである。
この蛾が葉に卵を産み付け、孵化した幼虫が瓜類の葉を食するわけである。
幼虫は害虫として処理される運命である。
今年は週に1回農薬を散布しているので幼虫が葉を食べた時点で死ぬことになる。
が、自然界では、ウリキンウワバが受粉をしてくれるため、なくてはならないものでもある。
変な名前であるが、漢字で書くと「瓜金上羽」と書くようである。
この蛾が葉に卵を産み付け、孵化した幼虫が瓜類の葉を食するわけである。
幼虫は害虫として処理される運命である。
今年は週に1回農薬を散布しているので幼虫が葉を食べた時点で死ぬことになる。
が、自然界では、ウリキンウワバが受粉をしてくれるため、なくてはならないものでもある。
PR
コメント